放課後デイサービスを利用するための手続き
自治体に相談
実際に放課後等デイサービスを利用するためには、まずは地方自治体の福祉担当窓口や障害児相談支援事業所などに相談してみましょう。
施設の見学
利用を考えている事業所を見学し、相談します。実際に体験させてくれるところもありますので、施設に確認してみましょう
障害児支援利用計画案の作成
申請に必要な障害児支援利用計画案の作成を、相談支援事業所に依頼します。
自治体に申請書を提出
地方自治体の福祉担当窓口に、障害児通所給付費支給申請書と障害児支援利用計画案を含む必要書類を提出します。
利用要件の調査・審査
自治体の支給相談窓口によって、受給者証を発行するための調査が行われます。面接や訪問調査などが行われた後、給付の可否に関する審査が行われます。月ごとの施設の利用回数の上限などもここで決定されます。決定までには数カ月かかる場合もあります。
受給者証の交付
審査の結果、受給者証の交付が認められた場合、自治体から受給者証を受け取ります。窓口での受け取りのほか、郵送が可能な場合もあります。
障害児支援利用計画の作成
受給者証の内容に基づいて、相談支援事業所に障害児支援利用計画を作成してもらいます。
サービス利用の開始
利用を希望する事業所に、受給者証と障害児支援利用計画を提出して契約手続きを行えば、サービスの利用を開始できます。契約に必要なものは、事前に事業所に確認しておきましょう。